地域こども体験プログラムは、地域こども会、PTA、はぐくみネットなど、地域でこどもをはぐくむ活動している地域団体に、希望に応じた多彩な体験学習の機会を提供しています。利用は大阪市内の団体に限ります。日曜祝日も利用できます。地域が主体的にこどもを育む活動を進めるためのおとなミニ研修と合わせて実施し、地域での子育てを応援します。
・ 心のままにつくりたい
ワクワクこどもダンボール
みなさんへ 講師から
「矢野紙器株式会社」という天王寺にあるダンボールの箱をつくる会社です。
ふつうの段ボール箱以外に遊具、オブジェ、工作キットや家具、展示台など
いろいろなものをダンボールを使用して製作しています。
その他にもダンボール遊具で遊べるダンボールパークや
段ボール工作などのワークショップなど、さまざまなイベントを実施しています。
講師は段ボール屋さん。【のびのび自由な工作】、家やおもちゃなど【テーマを決めた工作】など、ご希望にそったプログラムを提案します。また防災をテーマに、日常で役立つ家具転倒防止棚や避難所で役立つ災害グッズを作る【防災工作】も展開できます。もの作りの楽しさ、喜びを子どもたちと一緒に体験しましょう。
所要時間 | 60分~ |
---|---|
会場 | 教室、多目的室、体育館 |
準備物 | はさみ、鉛筆、マジックなどの筆記用具や工作道具(できれば人数分)、カラーのマーカーペン。ガムテープ、いろがみなど(こどもたちが使いたい材料があると作品の幅が広がります)、古新聞(床の汚れ防止)、ゴミ袋(掃除道具)、机、イスは不要(設置しない) |
注意点 | ・当日、車で材料を搬入します。量が多い場合がありますので、お手伝いをお願いします。 |
備考 | 幼児(3~5歳)と一緒に保護者が参加すると楽しいプログラムです。 |