地域こども体験プログラムは、地域こども会、PTA、はぐくみネットなど、地域でこどもをはぐくむ活動している地域団体に、希望に応じた多彩な体験学習の機会を提供しています。利用は大阪市内の団体に限ります。日曜祝日も利用できます。地域が主体的にこどもを育む活動を進めるためのおとなミニ研修と合わせて実施し、地域での子育てを応援します。
・ 自然の不思議にふれたい
つくってあそぶ万華鏡
作成キットで万華鏡をつくり、中にビーチグラスやマイクロプラスティックを入れてのぞいてみよう!環境問題(ごみ問題や温暖化)について遊びの中からかんがえます
▶おもな内容
【基本の流れ】
これを筒の中に入れたら、どうみえるかな?いろいろな発想で楽しもう!
・仕組みを学びながら自分でキットを組み立てます
・完成後は、いろいろな遊び方をします
※中身を入れ替えられるので草花など身近なものを入れて、楽しむこともできます。出来上がった万華鏡を使って、お友達と一緒に楽しむ方法を伝えます
※アイデア一つで世界でたった一つの万華鏡ができます
「素材探検隊』のトレーナーは、「こども達との円滑なコミュニケーション」と「こどもたちの気づきを喚起」するためにコーチングスキルを身につけています。
体験の中でも「教えない・否定しない」ことに留意し、こどもの気づきを喚起するために「聴く・訊く」ことを信条としています。
教材費が必要となります。
所要時間 | 60分~ |
---|---|
会場 | 教室、多目的室、体育館 |
準備物 | 講師および参加者用の机、イス、古新聞紙、サインペン、チラシ等(中に入れたり、かざしたりして楽しむためのもの) |
注意点 | 材料を事前宅配して、受領をお願いすることがあります。 |
備考 | 駐車場が必要な場合があります。 |