ホーム > こどもたいけん > テーブルシアターといろいろたいけん

地域こども体験プログラムは、地域こども会、PTA、はぐくみネットなど、地域でこどもをはぐくむ活動している地域団体に、希望に応じた多彩な体験学習の機会を提供しています。利用は大阪市内の団体に限ります。日曜祝日も利用できます。地域が主体的にこどもを育む活動を進めるためのおとなミニ研修と合わせて実施し、地域での子育てを応援します。
・ 特に幼児におすすめ
テーブルシアターといろいろたいけん
サークルぽっぽ
幼児、小学生低学年を主な対象として、人形劇をみて、その後、工作やバルーンアートで遊びます。
人形劇は一つのお話を20分くらいで演じます。パネルシアター、絵本、紙芝居など、参加するお子さんによって、内容を調整することができます。
工作は、牛乳パックや紙コップなど、身近な材料を使います。合わせて60分のプログラムです。
所要時間 |
1回60分 |
会場 |
学校の教室のようなところや、人数によっては多目的室など広い場所。 |
準備物 |
バルーンは教材費が要ります。工作も紙コップなど作る物によりますが、材料費実費が必要です。 |
注意点 |
|
備考 |
|

« 一覧へ戻る