こどもたちに体験活動の機会を広く提供し、多くの方にその現場を見ていただくことで、地域こども体験学習事業の意義と楽しさを知っていただき、地域でこどもをはぐくむ気運の向上と活性化をめざします。 地域こども体験学習事業の目的をアピールしてください。 保護者だけでなく、地域でこどもをはぐくむ大切さ、楽しさなど意義を訴えてください。
③一斉体験方式のプログラム
紙ひこうきづくり
日本古来の紙ひこうき(へそひこうき)から、くるくる回って飛ぶ「ヘリコプター」、竹を斜めに切った形をした「かぐや姫」など、いろいろな紙ひこうきの作り方や飛ばし方を学びます。
「紙飛行機、飛ばし大会」を開催し、イベントを盛り上げます。
所要時間 | 30分~ |
---|---|
会場 | 教室、多目的室、体育館 |
準備物 | 鉛筆、はさみ、ホッチキス(あるだけご用意ください)、A4コピー用紙(人数分より多めに。へそひこうき用) |
注意点 | 紙ひこうきをつくる際、低学年児童へのお手伝いをお願いします。 |
備考 | 要駐車場(1台分) |